忍者ブログ

[worldinternet] 世界の経済、インターネットについて

世界の経済やインターネットの話を中心に紹介していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Evernoteが7,000万ドルの資金調達

Evernoteが7,000万ドルの資金調達をしたようです。56億円ですよ。もうレベルが違うね。Evernoteのバリューはこれで10億ドルになったようです。10億ドルといえば、先日Facebookがinstagramを買収した金額と同じ。EvernoteはIPOに向けて最終段階に入ったようで、IPOすれば10億ドル以上の時価総額になりそうなので、instagramよりかは市場価値があるって評価なんじゃないかなぁ、とか。

Evernoteを活用して仕事している人は結構いるので、今後の展開も注目ですね。


【参考記事】http://japan.cnet.com/news/business/35016759/

拍手[0回]

Facebookが『Instagram』を買収だってさ

世界最大のSNSであるFacebookが3000万人以上のユーザーを抱える写真共有サービス『Instagram』を約10億ドルで買収することになったようですね。日本円で約800億円ですか・・・結構な、いや相当な額での取引です。

でもちょっと意外な感じがしました。InstagramとFacebookって相性が良いんですかね?どちらかというとInstagramはTwitterの方が相性は良さそうな気がしますが。昨今Facebookは写真共有に力を入れていると言います。確かに写真共有とFacebookは非常に相性が良いと思う。でもInstagramは今回の買収後も独立サービスとして運営していくらしいので、Facebook内に取り込むわけではないっぽい。うーん。

まぁ僕なんかが頭を捻った所で彼らの意図はわからなそうですが、今回の買収の目的を僕なりに考えてみました。ベタですが・・・。

・Facebookクライアントサービスとしての活用
・Instagramの利用データの活用
・Twitterを葬りさるための施策の一つ

うーん、他に何かあるかな。
何にしてもInstagramの株主は相当儲かった事だけは確か。IPOではなく、バイアウトが現在の主流なんだなぁと改めて感じた出来事でした。

拍手[0回]

『Tagged.com』が『hi5』を買収

アメリカの若者に人気のSNS『Tagged.com』が東南アジアなどの非英語圏で人気のSNS『hi5』を買収したそうです。詳しい契約内容はわかりませんが、Tagged.comが抱える全世界で1億人のユーザーとhi5が抱える2億5千万人のユーザーが合わさるわけで、それなりに強そうなSNS協同体ができたと言えるのではないだろうか。

hi5はスペイン、ポルトガル、ルーマニア、南米、東南アジアで人気のSNSで、かつては『Myspace』『Facebook』とともに3大SNSと呼ばれてた時期もあったような。しかし、Facebookの台頭によりアクティブ率はどんどん減少していき、苦難に陥っていた。再起を狙ってソーシャルゲームのプラットホームにシフトしてたが、うまくいかなかったのだろうか。

Tagged.comは、若者に人気のSNSで、Facebookのアカウントでもログインできるみたい。TaggedのCEOのGreg Tseng氏は「(Taggedの)1億のユーザーとhi5の1億のアクティブユーザーが加わる」とコメントし、また「2012年に売上倍増したらIPOを検討する」ともコメント。ちなみにTaggedの売上は2010年が3300万ドルで、2011年は4300万ドルから4500万ドルくらいになるそうです。

【参考】http://blogs.wsj.com/digits/2011/12/14/tagged-acquires-facebook-competitor-hi5/


拍手[0回]

米インテルが下方修正「タイ洪水の影響が・・・」

タイの洪水ですが、あれ、少し疑問があるのです。「なんで水がひかないの?」ってこと。国全体が巨大な河川のような感じなのですかね。

さて、そのタイには世界中のパソコンメーカーのHDD工場が集結しているようなのです。今回の洪水で初めて知ったのですが、結構いろんな会社がタイに工場を置いているんですね。

その中でも大きなダメージを受けているのがパソコンメーカーでインテルは第4四半期の売上高を下方修正の見込みだと発表したようです。この状態はしばらく続くということなので、引き続き心配ではあります。

そしてこの状況はインテルに限った事ではなく、HPやレノボ、エイサーなども同じような状況だそうです。

いろんな意味でタイには復興を頑張ってもらいたいところ。


拍手[0回]

インターネット税

先日Googleが音楽配信サービス「Google Music」を発表しましたが、AppleのiTunesなどインターネットで完結する音楽がいよいよメインストリームになってきました。

そんな中、フランスからこんなニュースが。

『フランスで音楽業界保護のための「インターネット税」が課せられる 』
 フランスで ISP を対象とした新しい税が登場する。この新しい国税は CNM (Centre National de la Musique、という音楽団体) を助けるために使われるという。フランスではすでにテレビに税が課せられており、この収入は公共チャンネルのために使われている。英国でも BBC のために使われる同種の税金がある。今回の「ISP 税」もこれらと似たもので、音楽業界のために使われる。

 フランスのサルコジ大統領は「グローバリゼーションによって、インターネットの巨人がフランスのマーケットで多額の金を稼いでいる。が、彼らはフランスには税金を払ってはいない」と述べた。この ISP 税は、音楽業界がフランスの ISP を「大量の金を稼いでいる」と批難したことから始まっている。今度は音楽業界がそのポケットに (その金を掴もうと) 手を突っ込むのだ。


アメリカ主導のインターネットにおいて欧州としては苦々しい気持ちもあるでしょうね。フランスは音楽における中心地の一つ。この流れが今後どのように展開していくか注目していきたいと思います。

【ヨーロッパ各国における検索エンジンシェアは・・・】
http://searcheuro.bakufu.org/

拍手[0回]

広告

PR

ブログ内検索